全商連とは
|
活動
|
方針・決議
|
署名
|
宣伝資料
|
調査
|
婦人部
|
青年部
|
共済会
|
商工研究所
|
発行案内
|
入会申込
|
リンク
トップページ
>
全商連とは
>
婦人部
婦人部
<婦人部の活動>
全婦協 財務副大臣に要請 第16回全国業者婦人決起集会開く(2019年10月7日付)
女性差別のない社会へ 民商婦人部の頑張りに識者からエール(2019年8月5日付)
業者婦人の地位向上を 学習重ね権利語って(2019年8月5日付)
全婦協 業者婦人の実態調査 みんなでワイワイ書き込もう(2019年7月1日付)
業者婦人の地位向上へ 全婦協など9省庁と交渉・ジェンダー4署名提出(2019年6月17日付)
全婦協 全国業者婦人の実態調査 吉田敬一さんに聞く(2019年5月20日付)
民商事務所に健診バス 愛知・尾北民商(2019年4月22日付)
所得税法56条廃止へ前進(2019年4月1日付)
就学援助制度 婦人部の運動実り改善へ(2019年2月11日付)
活用しよう 就学援助(2019年2月11日付)
56条廃止意見書513自治体に(2019年1月21日付)
署名広げ増税阻止へ 仲間増やしに挑戦(2018年12月24日付)
インボイス入門学習会「免税業者こそ学んで」(2018年11月12日付)
全婦協第32回定期総会開く くらし、いのち守る運動大きく(2018年10月29日付)
就学援助 入学前支給実現を=群馬・前橋民商(2018年5月14日付)
保育所に入れた=高知民商婦人部(2018年4月9日付)
粘り強く宣伝続けて 増税反対への思い(2018年4月2日付)
複数税率もインボイスも絶対アカン 10%で商売つぶすな=大婦協(2018年4月2日付)
私たちの働き分認めて 全婦協が国会議員要請(2018年3月5日付)
所得税法56条廃止意見書採択 道内自治体過半数に=北海道連(2018年2月5日付)
利用しよう就学援助(2018年1月22日付)
1700人の熱気あふれた 第15回全国業者婦人決起集会(続報)(2017年11月13日付)
全婦協第15回全国業者婦人決起集会 心ひとつに日比谷に1700人(2017年11月6日付)
香川県議会が見直し意見書=香川県婦協(2017年10月30日付)
幸せ奪った原発を許さない=福島・郡山民商婦人部(2017年10月23日付)
どの子にも安心して教育を=大阪・岸和田民商婦人部(2017年10月9日付)
国民を貧困にしてどうする=東京・葛飾民商婦人部(2017年10月2日付)
病気で休めないのはつらい=岐阜県・岐阜北民商婦人部(2017年9月25日付)
働き分認めない税制おかしい=群馬・前橋民商婦人部(2017年9月25日付)
米兵におびえず生活したい=沖縄・沖縄民商婦人部(2017年9月18日付)
戦争の恐怖、二度とごめん=群馬県・前橋民商婦人部(2017年9月11日付)
第15回業者婦人決起集会 重税で商売を続けられない=広島県・北見民商婦人部(2017年8月28日付)
第15回業者婦人決起集会 控除86万円だけはおかしい=北海道・北見民商婦人部(2017年8月21日付)
第15回業者婦人決起集会 多彩な企画 高まる期待(2017年8月7日付)
「やってみたいこと教えてカード」で若い部員の声を集める=新潟民商婦人部(2017年7月24日付)
業者婦人が料飲業交流会”OSAKA商タイム”=大婦協(2017年5月22日付)
入学準備金引き上げを 前橋市に就学援助改善を要請=群馬・前橋民商婦人部(2017年4月24日付)
婦人部が提出した「所得税法56条廃止の請願書」を廿日市市議会で採択=広島・広島西部民商婦人部(2017年4月3日付)
活用しよう 就学援助 制服代や給食費も応援(2017年2月20日付)
子どもの安心・安全を軽視する「子ども館」を中止に=大阪・泉南民商婦人部(2016年6月27日付)
所得税法56条廃止めざし6月議会へ向け報告会=東婦協(2016年6月13日付)
所得税法56条廃止へむけ6月議会で一斉行動を 国会内集会で決起=全婦協(2016年5月9日付)
全国業者婦人実態調査B【経営】=全婦協(2016年5月9日付)
全国業者婦人実態調査A【暮らし・健康】=全婦協(2016年4月25日付)
全国業者婦人実態調査@【営業・仕事】=全婦協(2016年4月18日付)
戦争法廃止へ 2000万人署名に参加=長崎県婦協(2016年4月4日付)
国連女性差別撤廃委員会が勧告 所得税法は見直しを(2016年3月28日付)
憲法に基づく制度の就学援助を活用しよう 入学、進学の費用を補助(2016年3月21日付)
平和な日本を次世代へ もっと勉強し行動しよう(2016年3月14日付)
まいにち商売 まいにち笑顔 女性の尊厳守る社会に 地位向上へ決起集会=大婦協(2016年2月29日付)
身近な問題と結んで戦争法廃止へ憲法カフェ=新潟・三条民商婦人部(2016年2月22日付)
所得税法56条は廃止を 内閣府男女共同参画局長と懇談=全婦協(2016年2月8日付)
所得税法56条廃止に 運動が実を結び意見書採択 15年越しの努力実る=広島民商婦人部(2016年2月1日付)
所得税法56条廃止に 運動が実を結び意見書採択 12月議会で次々と(2016年1月25日付)
いっぱい笑って何でも話して 仲間がいるから頑張れる=岐阜・中濃民商婦人部(2016年1月11日付)
業者婦人商工交流会で商売や人生語り合う=静岡県婦協(2015年12月21日付)
商売大好き 平和がいちばん=東婦協いきいきフェスタ(2015年12月14日付)
<所得税法56条廃止を求めて>所得税法56条廃止意見書 県内ゼロ克服に喜び=滋賀・湖東民商婦人部(2015年11月2日付)
<所得税法56条廃止を求めて>働く喜び増える社会を 内閣府の公聴会で訴え=京婦協(2015年11月2日付)
<業者婦人の地位向上へ 省庁交渉で要求訴え>連携強め政権倒そう 共産党議員と懇談(2015年10月26日付)
<業者婦人の地位向上へ 省庁交渉で要求訴え>戦争法も増税もノー 共感広がる=上野新橋駅頭宣伝(2015年10月26日付)
<業者婦人の地位向上へ 省庁交渉で要求訴え>所得税法56条廃止へ展望 国会議員要請で手応え(2015年10月26日付)
<業者婦人の地位向上へ 省庁交渉で要求訴え>業者の大変さ分かると政務官が理解示す=財務省(2015年10月26日付)
所得税法56条廃止意見書採択 ゼロから8市町村に=秋田県婦協(2015年10月19日付)
所得税法56条廃止の意見書採択 活動地域全自治体に=長野・佐久民商婦人部(2015年10月12日付)
<10・15つながろう 業者婦人決起集会>所得税法56条は廃止を 意見書採択相次ぐ=福島・東石民商婦人部(2015年10月5日付)
<10・15つながろう 業者婦人決起集会>決起集会成功めざし 賛同求め団体訪問=群馬県婦協(2015年10月5日付)
<10・15つながろう 業者婦人決起集会>国の男女共同参画公聴会 業者婦人の地位向上を訴え=広島県婦協(2015年9月28日付)
<10・15つながろう 業者婦人決起集会>所得税法56条廃止意見書採択へ 各会派議員と懇談=神奈川県婦協(2015年9月28日付)
56条廃止めざし 意見書採択へ奮闘=滋賀県婦協(2015年8月31日付)
女性の力で平和な世界を 戦争法廃案へ思い一つ=第61回日本母親大会(2015年8月24日付)
10・15 業者婦人決起集会 ポスター・チラシ活用を(2015年7月20日付)
全自治体に請願 56条意見書5自治体で可決=沖縄県婦協(2015年7月20日付)
所得税法56条廃止へ前進 意見書採択405自治体に(2015年7月13日付)
仲間になれて良かった わくわく交流会=茨城県連婦協(2015年7月6日付)
所得税法第56条学習会 知れば知るほど怒り=福井県婦協(2015年6月29日付)
業者婦人の働き認めて 所得税法56条意見書採択めざす=北海道・北見(2015年6月8日付)
若手も記帳の意義学ぶ 領収書整理会=広島・広島北(2015年6月1日付)
子どもの就学費用で生活福祉資金を活用=奈良・橿原(2015年5月11日付)
安心して学ばせたい 就学援助の活用進める=各地の婦人部(2015年4月27日付)
56条廃止意見書採択 北海道当別町=北海道・札幌北部(2015年4月20日付)
乳がん検診が好評=愛知・津島(2015年4月13日付)
所得税法56条廃止請願採択 町議招いて学習会=鳥取・琴浦(2015年4月6日付)
業者婦人は消費税増税許さない アンケートと署名行動=神奈川県婦協(2015年3月30日付)
商売語りみんな元気 いきいきフェスタ=東婦協(2015年3月23日付)
所得税法第56条は人権侵害 廃止求める=全婦協(2015年3月16日付)
安心して教育を受けるために 活用しよう就学援助(2015年3月9日付)
業者ママが「女子会」=岐阜・中濃(2015年3月2日付)
活動を豊かに 憲法や民商理念学ぶ=東婦協(2015年2月9日付)
介護保険制度学び活用を 不安や体験の交流も=兵庫(2015年2月2日付)
所得税法56条廃止で業者婦人の地位向上へ(2015年1月19日付)
埼玉・小鹿野町で56条廃止意見書採択(2015年1月12日付)
婦人部で記帳も安心(2015年1月12日付)
56条廃止へ意見書採択めざし=和歌山・海南(2015年1月5日付)
家族でものづくり教材届け=東京・練馬(2015年1月5日付)
学習会で相続税の対策学ぶ・控除縮小に怒り=香川・さぬき東(2014年12月22日付)
趣味や商売多彩に披露・45周年記念フェス=愛知県婦協(2014年12月22日付)
業者婦人が経営交流・あっとほっともっと=大婦協(2014年12月22日付)
増税反対の声響かせ 56条廃止を府・市に要請=大婦協(2014年12月15日付)
56条廃止など訴え 都議会各会派と懇談=東婦協(2014年12月15日付)
介護保険学習会 制度改悪に不安の声=東京・八王子(2014年12月1日付)
個性光る商売に注目 婦人部まつりに80人=愛知・昭和天白瑞穂(2014年12月1日付)
重い税負担など業者婦人の実態 議員懇談会で訴え=長崎・諫早(2014年12月1日付)
小集会で決意固め 新基地阻止しよう=沖縄(2014年11月24日付)
商売、憲法多彩に学ぶ 業者婦人商工交流会=静岡(2014年11月24日付)
消費税増税への怒り広げる(2014年11月10日付)
40年の歩みを力に 全婦協第30回定期総会(2014年11月3日付)
中3まで医療費無料を請願採択=兵庫・姫路(2014年10月27日付)
全婦協40年のあゆみを力に(下) 地域に根差し政治革新(2014年10月20日付)
消費税増税いや!業者婦人がいっせい宣伝(2014年10月20日付)
全婦協40年のあゆみを力に(中) 業者婦人の願いかなえて(2014年10月13日付)
商売に役立つ知識勉強したい・納税緩和も実務も万全=大分・豊肥(2014年10月13日付)
全婦協40年のあゆみを力に 業者婦人の願いかなえて(2014年10月6日付)
活動の魅力語り広げる=大婦協(2014年10月6日付)
市の出前講座活用し介護保険学習会開く=長崎(2014年9月22日付)
所得税法56条廃止求め静岡県婦協が県と懇談=静岡(2014年9月22日付)
「戦争させない」決意あふれる=第60回日本母親大会(2014年8月25日付)
女性経営者同士で法人の記帳学習会=愛知(2014年8月11日付)
毎月1回記帳学習会 ネット取引の対応も=東京(2014年7月28日付)
元気市におこしやす 37店舗が商売アピール(2014年7月28日付)
所得税法56条廃止へ前進・3町で意見書採択=北海道(2014年7月21日付)
所得税法56条廃止意見書採択へ弾み・町長と懇談し要請=愛媛(2014年7月14日付)
6年越しの運動実り所得税法56条廃止の請願採択=千葉・八千代(2014年7月14日付)
消費税10%増税許さない・20年間毎週署名宣伝=埼玉・本庄(2014年7月14日付)
安心・夢・未来めざして「あゆみちゃん集会」=大婦協(2014年7月7日付)
学び合って自分でできる 記帳学習会=滋賀・湖東(2014年6月16日付)
全婦協第6回常任幹事会 結成40周年を増勢で(2014年4月28日付)
経営見直し パソコンで自主記帳=兵庫県(2014年3月31日付)
所得税法56条廃止へ 全会一致で意見書採択=岩手・久慈(2014年2月24日付)
商売の知恵と工夫 業者婦人400人が交流=愛知県婦協(2014年2月10日付)
活用しよう就学援助制度(2014年2月3日付)
結成40周年 原点に立ち返り 仲間増やして悪政ストップ=全婦協第5回常任理事会(2014年1月27日付)
要求実現へエネルギー結集 全国業者婦人決起集会(2013年10月21日付)
署名広げ 仲間増やし 決起集会成功を=全婦協(2013年9月16日付)
第59回日本母親大会を開催 消費増税中止! よびかけに共感(2013年9月9日付)
10・11 全国業者婦人決起集会開催へ(2013年9月9日付)
女性経営者・共同経営者 111人が交流会=大阪(2013年9月2日付)
所得税法56条廃止へ 全会一致で意見書採択=青森(2013年8月5日付)
所得税法56条廃止 意見書採択=山口・山陽小野田(2013年4月8日付)
所得税法56条廃止へ 町議会が意見書採択=広島北民商(2013年3月18日付)
所得税法56条廃止求め国会議員要請=全婦協(2013年3月4日付)
婦人部協議会「得とくフェスタ」 商売も趣味も多彩に交流=愛知(2013年2月25日付)
帳簿つけに頑張る婦人 税務調査も申告どおり=富山(2013年2月18日付)
学用品購入費など助成 活用しよう 就学援助制度(2013年2月11日付)
所得税法56条見直しを 意見書を採択=埼玉・北本市(2013年2月4日付)
業者婦人の地位向上へ新署名 所得税法56条廃止へ=全婦協(2013年1月28日付)
税務署に応対するのは私たち 業者婦人が税調対策=岡山(2012年12月17日付)
業者婦人が各地で怒りの宣伝(2012年12月10日付)
女性の感性生かした商売を 業者婦人交流会=静岡(2012年11月26日付)
婦人部学習会 法人と個人事業の利点と損点=千葉(2012年11月19日付)
全国47県に協議会 業者婦人が輝く社会へ 全婦協第29回定期総会(2012年11月12日付)
栃木県婦婦人協が結成総会 47都道府県に婦人部協議会(2012年10月29日付)
全国業者婦人の実態調査 深まる消費税転嫁の困難(2012年10月29日付)
保育園 自営業は預かれない? 仲間の助けで入園実現=愛知・春日井民商(2012年10月22日付)
財務相要請 所得税法56条は廃止(2012年10月15日付)
所得税法56条廃止意見書 356自治体に(2012年10月15日付)
女性の力で世界変えよう=第58回日本母親大会(2012年9月10日付)
地域業者の仕事体験 夏休み子どもツアー(2012年8月27日付)
所得税法56条見直しへ 意見書採択 奈良県議会が全会一致(2012年7月23日付)
所得税法56条廃止全会一致で請願採択(2012年7月2日付)
消費増税法 廃案まであきらめない! 業者婦人が要請行動(2012年6月18日付)
消費税 半数が「転嫁できない」 業者婦人アンケート=群馬県婦協(2012年6月11日付)
大飯原発再稼働ノー 福井県知事に要請=滋賀・京都・大阪・福井の婦人部(2012年5月14日付)
所得税法56条廃止請願など奮闘決意 全婦協第6回常任幹事会(2012年4月23日付)
「宮城へ行こう!民商婦人部交流in石巻」=愛婦協(2012年4月9日付)
消費税10%許したらあかん 業者婦人が宣伝 署名1272人=大阪(2012年4月2日付)
所得税法56条廃止 「勉強したい」県が回答=愛知(2012年3月19日付)
「消費増税困ります!」 街頭宣伝 1時間で署名101人=神奈川・厚木(2012年3月19日付)
活用しよう「就学援助制度」 学用品、入学準備金、医療費を補助(2012年3月5日付)
所得税法56条廃止へ 「さらに詰めて考える」 財務副大臣回答=全婦協(2012年2月27日付)
所得税法56条廃止 石岡市が意見書採択=茨城・土浦(2012年1月30日付)
全婦協が第5回常任理事会を開催(2012年1月23日付)
「商売応援 いきいきフェスタ」 商品の魅力と優れた品質をアピール=東婦協(東京)(2011年12月19日付)
「得とくフェスタ」に400人、商売・趣味・特技を交流=愛知県婦協(2011年12月19日付)
商売に展望わいた 第1回業者婦人商工交流会=静岡県婦協(2011年12月5日付)
女性経営者・共同経営者交流会「パワーアップセミナー」=大阪・摂津(2011年11月7日付)
所得税法56条廃止へ 2年越しで請願採択―宮城・加美町(2011年10月24日付)
第12回全国業者婦人決起集会(2011年10月17日付)
10.4全国業者婦人決起集会の成功めざそう=全婦協第1回幹事会(2011年9月5日付)
「復興増税は許さない」 署名宣伝=宮城・気仙沼(2011年7月18日付)
京都のほんまもんを出展 にぎわう「はんなり市」=京都(2011年7月4日付)
就学援助で集団申請 交渉かさね収入基準を緩和=岡山(2011年6月27日付)
売上・所得減65% すすむ健康破壊 業者婦人アンケート=群馬(2011年6月13日付)
所得税法56条廃止 意見書を全会一致で採択=兵庫・姫路(2011年6月6日付)
東日本大震災 悲しみ乗り越える仲間の絆=気仙沼本吉民商婦人部(2011年5月23日)
中小業者の元気を発信 婦人部商工交流会=岐阜(2011年5月23日)
被災地の仲間の苦境訴え街頭募金=神奈川(2011年4月18日)
仲間に思い寄せ救援活動(2011年4月11日)
所得税法56条廃止へ 見直し求め意見書を採択=北海道・稚内(2011年4月4日)
所得税法56条廃止へ 全会一致で請願を採択=青森・むつ(2011年4月4日)
全婦協が国会要請 議員90人に 所得税法56条廃止を訴え(2011年3月7日付)
「はるいち」決起集会 営業と暮らし守る府政を求める=大阪(2011年2月28日)
所得税法56条廃止へ 意見書を採択=青森・三戸町、新郷村(2011年2月28日)
所得税法56条廃止へ 請願採択=長崎・西彼(2011年2月21日)
所得税法56条廃止へ 意見書採択=埼玉・深谷(2011年2月7日)
活用しよう就学援助制度(2011年2月7日付)
所得税法56条見直し意見書 県議会が採択=石川(2011年1月24日)
所得税法56条廃止へ共同―シンポジウム開催=神奈川(2010年12月20日)
女性の視点で商売交流 「第5回いきいきフェスタ」=東婦協(2010年12月13日)
所得税法56条廃止 市議会 意見書採択=静岡・沼津(2010年11月22日)
教職員と教育懇談会 教育現場の実態を交流=京都・山科(2010年11月15日)
仲間とともに展望開こう・全婦協第28回定期大会
所得税法56条廃止意見書 市議会で全会一致=東京・町田(2010年10月25日)
所得税法56条廃止 意見書採択=富山県、東京・八王子、長崎市(2010年10月18日)
奥州市 所得税法56条廃止 請願採択=岩手・胆江(2010年10月11日)
所得税法56条廃止 意見書採択 全会一致で悲願達成=山梨・甲府(2010年9月27日)
全婦協総会の成功を・1カ月で191人の仲間増やす=愛知県婦協(2010年9月20日)
日本母親大会 婦人部員が訴え 消費税増税反対に共感(2010年9月13日付)
総会成功へ奮闘を決意=全婦協第2回幹事会(2010年9月6日付)
被爆者の願い伝える/原水爆禁止世界大会・女性のつどい(2010年8月23日付)
親の仕事を見る夏休み子どもツアー=群馬・前橋民商(2010年8月23日)
商店街をウォッチング、自分の商売見つめなおす=山口県婦協(2010年8月23日)
所得税法56条廃止へ各地で奮闘=神奈川・相模原/長崎・佐世保(2010年8月9日)
日本母親大会成功へ地元婦人部が奮闘=福島県婦協(2010年8月2日)
口蹄疫被害に各地から「激励はがき」(2010年7月26日付)
所得税法56条廃止の請願採択=大阪・茨木市(2010年7月26日)
茨城県婦協「わくわく交流会」仲間との再会に笑顔(2010年7月19日)
所得税法56条廃止 請願を採択=群馬・吉岡町(2010年7月12日)
4市町で所得税法56条廃止の意見書採択=宮城(2010年7月5日)
伝統産業を守る女性の会「春のうたげ」に100人=京都・中京(2010年7月5日)
大阪婦人部協「あっとほっともっと交流会」(2010年6月21日)
自営業者アンケートで業者婦人の実態も調査=浜松市(2010年6月21日)
業者婦人アンケートで売り上げ減が7割超える=群馬(2010年6月14日)
56条意見書の採択を県議会6会派に要請=滋賀県婦協(2010年5月31日)
富山県内で初の56条廃止意見書採択(2010年5月24日)
各地の県婦協役員が内閣府公聴会で訴え(2010年5月24日)
全婦協が中小企業庁と交渉・56条廃止など7項目を要望(2010年5月17日付)
56条意見書が自治体の過半数に=高知(2010年5月10日)
56条廃止で新しい社会を=兵庫県婦協「元気アップ学習会」(2010年4月26日)
2年がかりで56条意見書採択かちとる=日向市(2010年4月19日)
春の運動の成果に確信=全婦協第6回常任幹事会開く(2010年4月19日付)
活用しよう就学援助制度=各地で学習や申請へ運動(2010年4月12日)
宮城県議会で56条廃止意見書を全会一致で採択(2010年4月5日)
56条廃止すべき―衆院径産委で共産・吉井議員が質問(2010年4月5日付)
昨年の不採択乗り越え56条廃止意見書採択=一関(2010年3月29日)
自家労賃求める意見書を全会一致で採択=飯塚市(2010年3月22日付)
国際女性デー中央集会で業者婦人の実態告発(2010年3月22日付)
全婦協が内閣府男女共同参画局長と懇談(2010年3月15日付)
就学援助制度・申請の相談は民商へ(2010年3月8日付)
56条廃止へ大学習決起集会(2010年3月1日)
56条廃止の請願採択・新潟県内で相次ぐ(2010年2月8日)
中学生まで医療費無料に=薩摩川内市(2010年2月8日)
56条廃止意見書を全会一致で採択=中之条町(2010年2月1日)
大分県議会で意見書採択・粘り強く議員と懇談(2010年1月25日)
56条廃止の意見書採択=大阪府高石市(2010年1月18日)
56条廃止へ決意新たに・意見書採択まであと一歩(2010年1月11日)
女性・共同経営者の交流会=大阪・摂津市(2009年12月21日)
県内初、56条意見書採択=福岡県粕屋町(2009年11月30日)
署名71万人分を国会に提出・56条廃止を国会議員要請(2009年11月23日付)
千葉、大阪で56条廃止意見書採択・全国で129自治体へ(2009年11月16日)
婦人の熱意で議会動かす・三重、沖縄県議会で意見書採択(2009年11月9日)
第11回全国業者婦人決起集会(2009年10月26日付)
前橋市、みどり市で群馬県初の56条廃止意見書採択(2009年10月19日)
国連が56条問題の女性差別で勧告(2009年10月12日付)
全国業者婦人の実態調査(2009年10月5日付)
民商婦人部の奮闘実り56条廃止意見書採択相次ぐ(2009年10月5日)
業者婦人決起集会の成功へ・各地で仲間増やしに奮闘(2009年9月28日)
「土建の主婦も同じ」と56条廃止署名26,189人分(2009年9月14日付)
全会一致で56条廃止意見書採択=安土町(2009年9月7日)
全婦協が訪問・懇談で56条廃止賛同広がる(2009年8月31日付)
国連女性差別撤廃委員会で56条の不当性を訴え(2009年8月24日付)
56条廃止決議、60自治体へ(2009年8月10日付)
第55回日本母親大会開催(7/25・26)(2009年8月10日付)
都内で初の56条廃止意見書採択=小金井市(2009年7月27日)
各地で56条廃止意見書採択・民商婦人部の運動結実(2009年7月20日)
異議なし!56条廃止請願採択で感動(2009年7月6日)
7月25日から京都で日本母親大会を開催(2009年6月29日)
埼玉・川口市が所得税法56条廃止を決議(2009年6月29日)
財務省に所得税法56条廃止の研究で要請(2009年6月15日付)
56条廃止意見書提出で口頭陳情(2009年6月1日)
兵庫で経営力アップ・チャレンジ学習会(2009年5月25日)
主税局長が56条問題「真摯に研究する」と答弁(2009年5月18日付)
所得税法56条廃止を求め内閣府・団体などへ申入れ(2009年5月18日付)
山形「業者婦人の実態調査」冊子に(2009年5月11日)
岩手・金ヶ崎町と阪南市が「56条廃止」決議(2009年4月27日)
財務大臣が所得税法56条問題の研究を約束
新たに3自治体が「56条廃止」の意見書採択(2009年4月6日)
新学期 就学援助制度を活用しよう(2009年3月30日)
国際女性デーで下請業者の実態訴え
56条問題を漫画でアピール展示=埼玉(2009年3月2日)
神奈川・葉山町で「56条」廃止を決議(2009年2月23日)
福島・南相馬市議会が「第56条」廃止を決議(2009年2月9日)
「56条廃止」の意見書採択=大阪・泉南市議会(2009年1月26日)
「56条廃止」自治体で相次ぎ請願採択(2009年1月19日)
「56条廃止」三浦市議会が全会一致で採択(2009年1月12日)
広島県婦協が「56条廃止」で要請と懇談(2009年1月12日)
子ども連れで楽しい民商のパソコン記帳会(2009年1月5日)
女性起業家応援の「いきいきフェスタ」開く(2008年12月15日)
母親大会実行委が「56条廃止」を申入れ(2008年12月15日)
車いすの着付けショーが大好評(2008年12月8日)
所得税法56条廃止で市長と懇談=宮崎・日向(2008年11月24日)
乳がん検診の拡充を旭川市に要望(2008年11月17日)
就学援助制度の自治体アンケート実施(2008年11月17日)
特集=全婦協第27回定期総会
・
業者婦人の要求実現めざす決議を採決
・
分散会で勇気と元気を活発に交流
・
「業者婦人の出番」を9人が代表発言
岐阜県議会各派に「56条廃止」を要請(2008年10月27日)
長野・平谷村が傷病・出産手当の予算を試算(2008年10月27日)
神奈川県議会は「56条廃止」を継続審議(2008年10月27日)
庄原市議会が所得税法56条廃止を採択(2008年10月27日)
茨木市議会が56条廃止を初めて審議(2008年10月13日)
56条廃止、資格証明書で山形県と交渉(2008年9月15日)
千葉県に原油高騰支援、56条廃止など要望(2008年9月15日)
東京都に原油高騰対策を要求(2008年9月8日)
全婦協が所得税法第56条廃止でシンポジウム(2008年9月8日)
夏休み・親の仕事を見る子どもツアー(2008年9月1日)
生きる姿に共感の輪 日本母親大会
・テーマ分科会で多彩に交流(2008年8月11日付)
所得税法56条廃止の世論大きく(2008年7月28日付)
国際会議で業者婦人の実態と願い(2008年7月21日)
高知市議会が所得税法56条廃止の意見書(2008年7月7日)
業者婦人の地位向上を内閣府、中企庁に要求(2008年5月19日)
吉井英勝代議士が所得税法56条廃止で国会質問(2008年4月28日)
国際女性デー集会で業者婦人の実態訴え(2008年3月24日)
笠井亮議員が業者婦人の実態で国会質問(2008年3月24日)
生かそう小中学生の就学援助制度(2008年2月4日)
赤紙チラシで「戦争への道許さぬ」と訴え(2008年1月14日)
第10回全国業者婦人決起集会(2007年10月29日付)
全国業者婦人決起集会の成功を(2007年9月24日付)
第53回日本母親大会に9500人(2007年9月10日)
全婦協が8団体を訪問 地位向上署名の賛同呼びかけ(2007年9月3日)
好評です全婦協の「働き分認めて」リーフ(2007年4月30日)
業者婦人の働き分を認めて 全婦協が内閣府に要望(2007年4月9日)
(C)全国商工団体連合会
著作権について
〒171-8575 東京都豊島区目白2-36-13 TEL 03-3987-4391 FAX 03-3988-0820
サイトマップ
メール