全商連トップページ
中小施策 税金 国保・年金 金融 経営 業種 地域 平和・民主 教育・文化 県連・民商 検索
 全商連とは活動方針・決議署名宣伝資料調査婦人部青年部共済会商工研究所発行案内入会申込リンク
  トップページ > 婦人部 > 全国商工新聞 第2944号 9月27日付

婦人部
 

所得税法56条廃止 意見書採択 全会一致で悲願達成=山梨・甲府


 山梨県甲府市議会は9日、「所得税法第56条の廃止を求める請願書」を全会一致で採択。山梨県連婦人部協議会(県婦協)と甲府民主商工会(民商)婦人部が市議会に請願していたもので、運動を始めて1年6カ月、悲願の採択をかちとりました。
 当日は青野晴子県婦協副会長をはじめ3人の婦人部員が議会を傍聴し、全会一致を見届けました。
 前日8日の総務委員会では1人の議員が「紹介議員が誰であれ、市民の生活に直結する『所得税法第56条廃止を求める請願』を1年6カ月も継続審議にしてきた。もっと早期に採択するべきだったと考える」と発言。婦人部員の粘り強い運動が実を結ぶとともに、苦労が報われた瞬間でした。
 県婦協はこの間、古屋洋子県婦協会長=印刷=を中心に粘り強く運動。議員に56条問題を理解してもらうため、「私の働き分を認めて」のリーフを片手に、議員10人の自宅を訪問、6月議会の休憩時間には議員一人ひとりに訴えました。古屋県婦協会長や青野県婦協副会長は「直接訴えることで、議員の意識が変わってくれた。大きな突破口になった」と語ります。
 6月19日には「所得税法第56条廃止は、業者婦人の人権宣言」をテーマに全商連婦人部協議会(全婦協)の牧野由子事務局長を講師に学習会を開きました。参加者からは「業者婦人としての自覚がでた」「学習が励みになった」と感想が出されました。
 県婦協と民商婦人部は、甲府市での採択を確信に、さらに運動を強めていくために、18日に県連と民商婦人部が主催する「働く女性の権利シンポジウム(所得税法第56条廃止に向けて)」を成功させようと奮闘しています。

  ページの先頭