自営業・小企業・フリーランスの商売をサポート全国商工団体連合会
03-3987-4391
お問い合わせ
資料請求
自営業・小企業・フリーランスの商売をサポート03-3987-4391
全国商工新聞
税金2025年11月10日
消費税減税、インボイス廃止に「減税公約守れ」と実現迫る 各界連が国会行動
活動2025年11月10日
労働保険事務組合 マイナンバーの取り扱い 厚労省が明言 「未記載でも申請書類は受け取る」「事務組合新設の要件ではない」、「各労働局へ指導した」との報告も
経営2025年11月10日
民商会員の町工場を見学 東京都町田市の「資本論研究グループ」 蒲田民商 厳しい実態も伝えて
岩手県奥州市 最低賃金引き上げに伴う負担軽減へ 中小業者に国の支援を求める意見書を可決 胆江民商などが請願提出
地域と中小企業の発展を 大商連 自治体要請の実践学ぶ
群馬・前橋市 住民税120万円『換価の猶予』 民商に相談して申請
インボイス対策学ぶ 全商連サポーター学校4回目
主張2025年11月10日
高市首相の家父長的価値観 ジェンダー平等の逆流を許すな
長く愛される同窓的な江戸漆器=漆器製造販売
・経費増とトランプ関税 金型受注が大幅に減り ・社保の130万円の壁 時限措置が終わるが…
2025年上半期では再生可能エネルギーが石灰火力発電を抜いて世界最大の発電源となった(シンクタンクEMBER調べ)…
続きは商工新聞で
▼耳医者・平野の 耳よりの話(7)騒音性難聴 ▼こんなところに戦争遺跡 戦後80年を記録し記憶する(31)空襲への備えとしての地下壕(横須賀市追浜の貝山地下壕など)
2020年1月20日付 以前の記事は、こちらから