全商連とは
|
活動
|
方針・決議
|
署名
|
宣伝資料
|
調査
|
婦人部
|
青年部
|
共済会
|
商工研究所
|
発行案内
|
入会申込
|
リンク
トップページ
>
過去の新着情報
過去の新着情報
2015年
会員ページに「2016新春宣伝用音源」を掲載しました(15・12・21)
【事務局長談話】与党「税制改正大綱」に抗議し撤回を求める(15・12・21)
消費税10%中止を全商連・国分会長が麻生財務相に要望(15・12・18)
3・13重税反対全国統一行動中央実行委員会アピール(15・12・11)
15年下期営業動向調査 消費税増税の影響深刻(15・11・27)
年金機構の強制徴収 問題事例告発ダイヤルへ=全中連交渉に回答(15・11・20)
マイナンバー 記載なくても不利益ない 全商連も加盟する全中連に各省庁が回答(15・11・06)
会員ページに「戦争法の廃止を求める統一署名」を掲載しました(15・10・30)
「どうする?!マイナンバー」号外を発行(15・10・28)
関東・東北豪雨 被災した仲間助けたい=茨城県連・県青協など(15・10・19)
会員ページに「2015秋宣伝用音源」を掲載しました(15・10・13)
「国民連合政府」実現へ(15・10・05)
臨時給付金を国が支給(15・10・05)
安倍政権に断固抗議し、戦争法の廃止と即時退陣を要求する(15・09・19)
戦争法案の参議院安保特別委員会強行採決を糾弾し、安倍内閣の退陣と廃案を要求する(15・09・18)
北関東で豪雨 民商会員も被災(15・09・18)
戦争法案ストップ!全商連闘争本部ニュース(2015年9月17日号)(15・09・17)
強行採決許さず 戦争法必ず廃案に(15・09・11)
戦争法案 許さない 仕事着で訴え(15・09・11)
戦争法案ストップ!全商連闘争本部ニュース(2015年9月9日号)(15・09・10)
戦争法案ストップ!全商連闘争本部ニュース(2015年9月7日号)(15・09・07)
戦争法案ストップ!全商連闘争本部ニュース(2015年9月4日号)(15・09・04)
闘争本部の訴え(15・09・04)
戦争法案絶対廃案に 8・30大行動(15・09・03)
良識と知性結集し安保法案廃案に(15・09・03)
全国の若者「戦争法ノー」 集会やデモに決起(15・09・03)
商工交流会ニュースNo.8(15・09・02)
戦争法案ストップ!全商連闘争本部ニュース(2015年8月31日号)(15・08・31)
第19回商工交流会(神戸) 第7分科会・第10分科会、高知県馬路村を訪ねて(15・08・27)
戦争法案ストップ!全商連闘争本部ニュース(2015年8月25日号)(15・08・25)
商工交流会ニュースNo.7(15・08・24)
戦争法案ストップ!全商連闘争本部ニュース(2015年8月21日号)(15・08・24)
商工交流会ニュースNo.6(15・08・21)
第19回商工交流会(神戸) 第5分科会・第9分科会(15・08・20)
戦争法案ストップ!全商連闘争本部ニュース(2015年8月17日号)(15・08・20)
商工交流会ニュースNo.5(15・08・20)
【談話】戦後70年の安倍内閣総理大臣談話に抗議します(15・08・14)
戦争法案ストップ!全商連闘争本部ニュース(2015年8月13日号)(15・08・14)
二度と戦争しない国へ 中小業者が語り、行動(15・08・13)
「戦争法反対プラカード」を掲載しました(15・08・12)
戦争法案ストップ!全商連闘争本部ニュース(2015年8月11日号)(15・08・11)
戦争法案ストップ!全商連闘争本部ニュース(2015年8月7日号)(15・08・07)
許すな戦争法案 兵站は武力行使と一体(15・08・07)
第19回商工交流会(神戸) 第13分科会・第14分科会(15・08・07)
戦争法案ストップ!全商連闘争本部ニュース(2015年8月4日号)(15・08・04)
戦争法案ストップ!全商連闘争本部ニュース(2015年7月31日号)(15・07・31)
「戦争法案の廃案を求める行動日程」を更新しました(15・07・31)
戦争法廃案に!中小業者立つ(15・07・31)
商工交流会ニュースNo.3(15・07・30)
「『安全保障関連法案』を参議院で徹底審議し、廃案にすることを求めます」請願書の更新をしました(15・07・30)
戦争法案ストップ!全商連闘争本部ニュース(2015年7月28日号)(15・07・28)
商工交流会ニュースNo.2(15・07・24)
戦争法案必ず廃案に民意無視の暴挙に抗議(15・07・24)
第19回商工交流会(神戸) 第4分科会・第6分科会(15・07・24)
戦争法案ストップ!全商連闘争本部ニュース(2015年7月22日号)(15・07・22)
全国38局でラジオCM(15・07・17)
第19回商工交流会(神戸) 憲法講座・第1分科会(15・07・17)
【声明】戦争法案の強行採決を糾弾し、撤回・廃案を要求する(15・07・16)
【談話】衆議院特別委員会の「安全保障関連法案」強行採決に断固抗議する(15・07・15)
裁決強行許すな 戦争法案は廃案に(15・07・15)
許すな戦争法案国会チェック 各地方で「反対」「慎重」参考人会で意見次々(15・07・15)
「消費税の再増税を中止し、生活費非課税・応能負担の税制を求める」請願署名の更新をしました(15・07・14)
許すな戦争法案国会チェック 言論弾圧あらわに安倍首相は居直り(15・07・10)
第19回商工交流会(神戸) パネルC:小企業・家族経営(15・07・10)
7・12「マイナンバー制度緊急シンポジウム」(15・07・06)
IT担当相「マイナンバー」反面調査に協力義務ない(15・07・03)
第19回商工交流会(神戸) パネルB:地域再生の展望(15・07・03)
マンガでわかる新安保法制第2弾=「違憲」の戦争法案ストップ!!(15・07・03)
第19回商工交流会(神戸) パネルA:震災からの復興(15・06・29)
戦争法案阻止へ 闘争本部を設置=全商連(15・06・19)
本紙号外で大判ポスター製作 大いに活用を(15・06・19)
JASRAC法的措置に対する全商連コメント(15・06・19)
マンガでわかる新安保法制=戦争法案のキケン(15・06・09)
戦争法案特集(号外)を発行しました(15・06・04)
中小企業信用保険法「改正」 宮沢経産相が答弁(15・05・27)
オール大阪で橋下・都構想破る(15・05・20)
戦争立法に反対し、憲法9条を守り生かすことを求める請願署名(15・05・20)
マイナンバー制度実施を延期し、廃止を求める請願署名(15・05・20)
暮らしもまちも壊れる!?大阪都構想に商店街も自治会も「反対」(15・05・07)
2015年上期「営業動向調査」― 8%増税で経営難に拍車がかかる全商連付属・中小商工業研究所実施(15・04・30)
「2015年版中小企業白書・小規模企業白書」をとりまとめ、公表しました(15・04・23)
「特別小口保険等」は100%保証を継続−経済産業大臣が衆院委員会で答弁(速記録を掲載)(15・04・16)
戦後70年の節目にあたって―『恒久の平和』を求める民商・全商連の見解(15・04・14)
消費税増税の影響深刻 本紙調査で「10%反対」が6割超(15・04・03)
全商連第4回常任理事会決議(15・04・03)
ものづくり・商業・サービス革新補助金 締め切りは5月8日(15・04・03)
中小企業庁「中小企業景況調査」概要―「原材料・商品仕入単価が経営圧迫。今後も注視する必要あり」(15・03・30)
高知県香南市でリフォーム助成が創設されました(15・03・20)
セーフティネット保証5号(平成27年度第1四半期)の指定業種が公表されました(15・03・20)
第46回3・13全国統一行動集会へのメッセージ(15・03・06)
商工新聞3159号は〈震災特集〉で復興に奮闘する中小業者の姿を紹介(15・03・06)
「特別小口に部分保証導入」−信用保険法改悪案を閣議決定、国会提出へ(15・02・20)
商工新聞(3157号)でピケティ教授「資産への累進課税」提唱―岩本沙弓さんが解説(15・02・17)
ダンス裁判 検察が上告 弁護団が抗議声明(15・02・17)
中小企業・小規模事業者への資金繰り支援・事業再生支援を強化の運用が始まりました(15・02・16)
平成26年度補正ものづくり・商業・サービス革新補助金の公募が開始されました(15・02・13)
【アピール】「暮らしと営業、平和守れ国民大行動」への賛同、参加を呼びかけます(15・02・06)
1・29業者大会で政府交渉行う(15・02・06)
無許可でダンス 大阪高裁も無罪判決(15・02・06)
全会員調査で切実な要求次々(15・02・06)
【談話】「イスラム国」の残虐行為を許さず、国際社会の平和的連帯で解決を(15・02・02)
『所得税法56条廃止を求める請願書』(新)をアップしました(15・01・30)
北九州市が振興条例制定(4月1日施行)(15・01・23)
中企庁が自治体、支援機関向けに予算案・税制改正の説明会を各地で開催しています(15・01・19)
【談話】与党「税制改正大綱」に抗議し撤回を求める(15・01・14)
2014年度補正予算で「ものづくり補助金」を追加、対象を広げ、書類を簡素化(15・01・13)
中小企業・小規模事業者への資金繰りや事業再生支援について(15・01・13)
平成27年度税制改正大綱における中小企業・小規模事業者に関する税制改正の概要(15・01・06)
(C)全国商工団体連合会
著作権について
〒171-8575 東京都豊島区目白2-36-13 TEL 03-3987-4391 FAX 03-3988-0820
サイトマップ
メール