<金融>金融円滑化法で新規融資、返済猶予実現
<方針>主張=民主党は献金疑惑の徹底解明を
<税金>全商連第16回税金問題研究集会
<施策>「経済危機から国民生活守れ」と国会請願デモ
<税金>確定申告のアドバイス6=業種別の注意点
<金融>「商売に打ち込める」と各地で融資獲得の成果
<経営>18業者団体訪問で中小企業憲章制定に期待
<地域>阪神・淡路大震災追悼行事で生活再建の課題も交流
<婦人>56条廃止意見書を全会一致で採択=中之条町
<青年>出会いのクルージングパーティーで交流=愛知県青協
<平和>2年間周知せずに米子空港の米軍基地化
<平和>憲法動向=安保と憲法両立しない
◎よんで得する そのほかの記事
▼政治資金問題が続出する民主党=上脇博之神戸学院大学教授
◎連載もの
▼はじめよう営業活動(19)説明の仕方
▼経営プラス=3年先を見据えた経営・居酒屋
◎過去のニュース
(1月25日付)
(1月18日付)
(1月11日付)
(12月21日付)
|