全商連とは
|
活動
|
方針・決議
|
署名
|
宣伝資料
|
調査
|
婦人部
|
青年部
|
共済会
|
商工研究所
|
発行案内
|
入会申込
|
リンク
トップページ
>
今月のニュース(全国商工新聞)
2009年3月16日付
<税金>機は熟した!納税者権利憲章制定
<税金>確定申告のアドバイスL=納税者の権利
<税金>輸出大企業の消費税分・値引き強要を追及
<方針>主張=公的保育制度の改悪を許すな
<金融>政策公庫から先日付小切手とり戻す 山形・新庄
<金融>まさかの緊急保証融資実現次つぎ 札幌
<金融>ひろがる各自治体の生活福祉資金活用
<活動>国民大行動が反貧困・生活支援で街頭相談会
<地域>定額給付金差し押さえ狙う自治体に監視の目を
<活動>危機にどう立ち向かう?全中連が業界懇談会
<活動>これで安心、なんでも相談会の入会者 旭川
<共済>新保険業法の適用除外を国会要請
<青年>青年部に出会ってよかった!倒産危機乗越え
<平和>事件から55年3・1ビキニデー集会ひらく
<平和>憲法動向=街頭宣伝禁止の危機
◎よんで得する そのほかの記事
▼視点=民主党系議員の金権体質=上脇博之神戸学院大教授
▼SFCG・旧商工ファンド破たん−どうする今後の対応Q&A
◎連載もの
▼今宮博士の経済ジャーナル=GDP率暴落の意味
▼経営プラス・チンドン屋=居酒屋も開店
◎過去のニュース
(3月9日付)
(3月2日付)
(2月23日付)
(2月16日付)
新読者の感想「商売のプラスになる」
購読料改定についてのお願い
商工新聞の3つの魅力
1. 経営に役立つ知恵がいっぱい
2. 商売に誇りと勇気がもてる
3. 楽しく親しみのもてる紙面
購読申込
(C)全国商工団体連合会
著作権について
〒171-8575 東京都豊島区目白2-36-13 TEL 03-3987-4391 FAX 03-3988-0820
サイトマップ
メール