全商連とは
|
活動
|
方針・決議
|
署名
|
宣伝資料
|
調査
|
婦人部
|
青年部
|
共済会
|
商工研究所
|
発行案内
|
入会申込
|
リンク
トップページ
>
今月のニュース(全国商工新聞)
2009年7月6日付
<税金>自宅の差押さえ解除と緊急融資で営業再建
<業種>見切り販売制限に公取が「排除命令」
<選挙>09都議選の争点=税金のムダ遣いが浮上
<業種>警視庁に電話、10分で駐車許可証発行に
<活動>「鈴鹿1日派遣村」実行委に民商も参加
<活動>トラックいっぱいのごみ拾いで社会貢献
<婦人>異議なし!56条廃止請願採択で感動
<国保>営業実態訴え分納で国保証発行かちとる
<税金>売掛金150万円差押え「解除通知書」 届く
<方針>主張=都議選で逆立ち政治転換しよう
<税金>大門参院議員が不当な滞納処分を追及
<地域>京都の魅力あふれる第16回商工交流会に
<青年>融資制度の学習しながら署名推進・沖縄
<平和>憲法動向=「規制緩和」の失敗
◎よんで得する そのほかの記事
▼収支内訳書の強要で税務署が謝罪
▼視点・元外務官僚が日米核密約証言
◎連載もの
▼温泉教授の湯治力=湯治の期間
▼経営プラス=可搬式太陽光発電 不動産
◎過去のニュース
(6月29日付)
(6月22日付)
(6月15日付)
(6月8日付)
新読者の感想「商売のプラスになる」
購読料改定についてのお願い
商工新聞の3つの魅力
1. 経営に役立つ知恵がいっぱい
2. 商売に誇りと勇気がもてる
3. 楽しく親しみのもてる紙面
購読申込
(C)全国商工団体連合会
著作権について
〒171-8575 東京都豊島区目白2-36-13 TEL 03-3987-4391 FAX 03-3988-0820
サイトマップ
メール