全商連とは
|
活動
|
方針・決議
|
署名
|
宣伝資料
|
調査
|
婦人部
|
青年部
|
共済会
|
商工研究所
|
発行案内
|
入会申込
|
リンク
トップページ
>
今月のニュース(全国商工新聞)
2009年2月9日付
<業種>愛知・中川民商が「売上激減対策会議」を立上げ
<青年>製造業の未来は?情報交換会開く=大阪
<国保>前倒しで無保険の子どもに国保証発行
<活動>全国中小業者決起大会成功へ賛同広がる
<活動>商工新聞のお試し購読で広がる対話=清瀬久留米
<婦人>福島・南相馬市議会が「第56条」廃止を決議
<平和>憲法動向=違憲の“強制献金”
<方針>主張=40回目の3・13行動の成功を
<税金>出産育児一時金の差押さえを返還=京都・左京
<税金>「09年度税制に消費増税の附則」など宣伝
<税金>確定申告のアドバイス8=青色申告特別控除
◎よんで得する そのほかの記事
▼「全国一斉学力テスト」で広がる矛盾=山口隆全教副委員長
▼活用しよう・中小企業緊急雇用安定助成金=曽我浩行政書士
◎連載もの
▼温泉教授の湯治力=家庭風呂の無害化A
▼経営プラス・空師=西欧では資格制度
◎過去のニュース
(2月2日付)
(1月26日付)
(1月19日付)
(1月12日付)
新読者の感想「商売のプラスになる」
購読料改定についてのお願い
商工新聞の3つの魅力
1. 経営に役立つ知恵がいっぱい
2. 商売に誇りと勇気がもてる
3. 楽しく親しみのもてる紙面
購読申込
(C)全国商工団体連合会
著作権について
〒171-8575 東京都豊島区目白2-36-13 TEL 03-3987-4391 FAX 03-3988-0820
サイトマップ
メール