全商連トップページ
中小施策 税金 国保・年金 金融 経営 業種 地域 平和・民主 教育・文化 県連・民商 検索
 全商連とは活動方針・決議署名宣伝資料調査婦人部青年部共済会商工研究所発行案内入会申込リンク
  トップページ > 今月のニュース(全国商工新聞)
今週のニュース(全国商工新聞)
 
2009年1月12日付

 <融資>民商と相談、緊急保証融資が借りられた!
  ・米子=借り換えで返済が50万から18万円に激減
  ・札幌=税金の滞納あったが民商ニュースを見て
  ・小樽=銀行の貸し渋りを財務局に訴えて打開

 <税金>従業員と団結、税務署の差し押さえ撤回さす
 <税金>確定申告のアドバイスC=消費税申告と書類保存
 <施策>09年度政府予算で全商連会長が財務大臣に要請
 <活動>ことしの民商・全商連運動=全商連事務局長に聞く

 <活動>署名の力で悪政転換、35万人分を国会提出
 <活動>国民大運動が日本経団連前で抗議行動
 <活動>神奈川県連が春の運動成功へ新春のつどい
 <活動>いのちと健康を守る全国センター総会ひらく

 <共済>岩手県議会が保険業法見直しと適用除外を決議
 <業種>コンビニ本部のいやがらせ・妨害とたたかう=松本
 <文化>懐かしの「うたごえ喫茶」が再ブーム=東京・新宿
 <青年>「数字で学ぶ下関経済」で白熱の論議

 <婦人>「56条廃止」三浦市議会が全会一致で採択
 <婦人>広島県婦協が「56条廃止」で要請と懇談
 <平和>京都中小企業9条の会が金融危機で講演会
 <平和>憲法動向=解雇は自由ではない


◎よんで得する そのほかの記事
 ▼若者に基礎科学の面白さ伝えたい 物理学者小柴昌俊さん

◎連載もの
 
 

▼温泉教授の湯治力=塩素について知るB
▼経営プラス・農業、小売=消費者にも安全・安心を

◎過去のニュース
(1月5日付)   (12月22日付)   (12月15日付)   (12月8日付)  


 
PHOTO

○新読者の感想「商売のプラスになる」

○購読料改定についてのお願い

○商工新聞の3つの魅力

1. 経営に役立つ知恵がいっぱい
2. 商売に誇りと勇気がもてる
3. 楽しく親しみのもてる紙面


○購読申込