全商連トップページ
中小施策 税金 国保・年金 金融 経営 業種 地域 平和・民主 教育・文化 県連・民商 検索
 全商連とは活動方針・決議署名宣伝資料調査婦人部青年部共済会商工研究所発行案内入会申込リンク
  トップページ > 今月のニュース(全国商工新聞)
今週のニュース(全国商工新聞)
 
2008年10月13日付

 <経営>愛知で青年向け経営セミナーが好評
 <方針>主張=差別医療制度にノーの審判を
 <税金>福岡国税局 経済的困難の猶予認める

 <税金>国税庁の新滞納整理方針に変化が
 <国保>子ども世帯には保険証を優先発行
 <施策>投機マネー規制し緊急対策を求める=島根
 <施策>原油高対策など愛知県に申入れ

 <施策>負けてたまるか!高騰対策=鉄骨建築
 <施策>検証・自公政治=投機マネー規制への態度
 <婦人>茨木市議会が56条廃止を初めて審議
 <平和>憲法動向=憲法21条を奪う判決


◎よんで得する そのほかの記事
▼電子申告中心に様変わる全国の税務署 平石共子税理士に聞く
▼視点=ビラ配布への弾圧続出の背景 渡辺治一橋大学教授

◎連載もの
 
 

▼温泉教授の湯治力 その10=温泉の入り方B 風呂の上がり方が大切
▼インターネットでもうかる(51)マニュアルどおりのマネに注意

◎過去のニュース
(10月6日付)   (9月29日付)   (9月22日付)   (9月15日付)  


 
PHOTO

○新読者の感想「商売のプラスになる」

○購読料改定についてのお願い

○商工新聞の3つの魅力

1. 経営に役立つ知恵がいっぱい
2. 商売に誇りと勇気がもてる
3. 楽しく親しみのもてる紙面


○購読申込