全商連とは
|
活動
|
方針・決議
|
署名
|
宣伝資料
|
調査
|
婦人部
|
青年部
|
共済会
|
商工研究所
|
発行案内
|
入会申込
|
リンク
トップページ
>
今月のニュース(全国商工新聞)
2008年9月29日付
<青年>勇気もらった!びわ湖畔で業者青年交流会
・
シンポジウムで語り合った、商売・夢・仲間づくり
・
分科会で生きがい、悩みや体験を語り合い交流
・
出会いの広場で商売アピール、多彩に製品展示
<方針>主張=米原子力空母の入港に抗議する
<税金>中京税務署が「今後は事前通知を行う」と約束
<国保>国保証発行や市民税分納が実現 倉敷
<施策>原油高被害の抜本支援を都に要求
<製造>浅草で欧州の靴業界を学ぶ報告会
<平和>憲法動向=労働者の生存権
◎よんで得する そのほかの記事
▼視点=所得税法第56条の廃止は立法運動 浦野広明税理士
▼安心の無担保・無保証人 各地で制度融資の借り入れ実現
◎連載もの
▼温泉教授の湯治力 その8=温泉の入り方@ 湯治を正しく理解する
▼インターネットでもうかる(49)二つのキーワードでインタビュー(1)
◎過去のニュース
(9月22日付)
(9月15日付)
(9月8日付)
(9月1日付)
新読者の感想「商売のプラスになる」
購読料改定についてのお願い
商工新聞の3つの魅力
1. 経営に役立つ知恵がいっぱい
2. 商売に誇りと勇気がもてる
3. 楽しく親しみのもてる紙面
購読申込
(C)全国商工団体連合会
著作権について
〒171-8575 東京都豊島区目白2-36-13 TEL 03-3987-4391 FAX 03-3988-0820
サイトマップ
メール