<青年>夢に向かってオープン 民商の仲間が店づくり=埼玉・川口
<主張>民意に反する悪政継続を許すな
<税金>地方税 各地で徴収機構に抗議
・「生活困窮させる差し押さえしない」=滋賀
・督促、徴収だけの対応を告発 住民集会開催=京都
<税金>消費税増税 財政より庶民の暮らしを豊かに=京都府板金工業組合理事長・田原茂さん
<国保>国保一部負担金減免で新基準=厚労省
<地域>「持続可能な地域づくりへ」第9回夏期研究集会を開催
<経営>就業体験 民商会員が学生受け入れ(下)= 実践的研修に達成感
<婦人>所得税法56条廃止 意見書採択 全会一致で悲願達成=山梨・甲府
<平和>住宅街で不発弾爆破 米軍に抗議=神奈川・相模原
<経営>米トレーサビリティー法(10月1日施行)でどうなる?
◎よんで得する そのほかの記事
▼視点=憲法・民主主義無視の首長独裁・愛知大学法科大学院教授 小林武
▼商売書いて見るトレ(14)=自分の知っている自分の商売・自分の知らない自分の商売(見る編)
◎連載もの
▼元気の出る紙上寄席(24)江戸に学べ、循環型社会
▼経営プラス=頭皮ケアで抜け毛予防・理容
◎10月4日号から紙面が変わります
◎過去のニュース
(9月20日付)
(9月13日付)
(9月6日付)
(8月30日付)
|