全商連トップページ
中小施策 税金 国保・年金 金融 経営 業種 地域 平和・民主 教育・文化 県連・民商 検索
 全商連とは活動方針・決議署名宣伝資料調査婦人部青年部共済会商工研究所発行案内入会申込リンク
  トップページ > 今月のニュース(全国商工新聞)
今週のニュース(全国商工新聞)
 
2009年11月9日付

 <税金>厳しいときこそ自主計算・学習会が好評
 <方針>主張=「基地のない沖縄」を実現しよう
 <税金>消費税反対を求める陳情を採択=北海道
 <施策>臨時国会での要求実現を求め請願デモ

 <金融>創業支援融資で300万円実現・工場開き利益増
 <地域>5つの緊急要求提案で市長と懇談=横須賀
 <地域>中越大震災5周年のつどいで復興の課題について交流
 <金融>広島県連の金融機関交渉で銀行・信金が前向きな回答

 <経営>中小業者の生きる道=東京・玉川民商の連続講座
 <婦人>婦人の熱意で議会動かす・三重、沖縄県議会で意見書採択
 <青年>業者青年交流会・体験型が好評=北海道青年部
 <平和>憲法動向=さらに進む海外派兵


◎よんで得する そのほかの記事
▼視点=崩壊の危機にある「国保」・湯浅健夫全日本民医連事務局次長

◎連載もの
▼はじめよう営業活動(9)心理を読む
▼経営プラス=寄ってくれる客いる限り・食事処


◎過去のニュース
(11月2日付)   (10月26日付)   (10月19日付)   (10月12日付)  
 
PHOTO

○新読者の感想「商売のプラスになる」

○購読料改定についてのお願い

○商工新聞の3つの魅力

1. 経営に役立つ知恵がいっぱい
2. 商売に誇りと勇気がもてる
3. 楽しく親しみのもてる紙面


○購読申込