全商連トップページ
中小施策 税金 国保・年金 金融 経営 業種 地域 平和・民主 教育・文化 県連・民商 検索
 全商連とは活動方針・決議署名宣伝資料調査婦人部青年部共済会商工研究所発行案内入会申込リンク
トップページ > 今月のニュース(全国商工新聞)
民商に相談!
購入申込
2015年2月9日付

商工新聞1面

<活動>全国中小業者決起大会 要求掲げ政府に迫る

<主張>3月8日国際女性デー 女性たちの連帯深め大会成功を

<税金>消費税の分納実現=滋賀・草津甲賀
<税金>自主計算パンフ活用 「発生主義」や「事業区分」も学ぶ=広島・安芸

<活動>施策の拡充を迫る 7省庁と交渉・要求=全中連
<経営>無許可でダンス 大阪高裁も無罪判決

<婦人>活動を豊かに 憲法や民商理念学ぶ=東婦協
<青年>世代、業種超え交流 営業力アップめざす=兵庫

<国会>安倍内閣暴走許さぬ 国民要求結集しデモ・集会=国民大運動実行委員会


◎よんで得する そのほかの記事

▼経営プラス
 客を笑顔にする和風ピザ うま味ともちもち感が人気=飲食

▼相談コーナー
 アレンジメント技術を生花外販に生かしたい
 駅前の商店街に移転して10年がたちますが、店頭での生花の需要は、変動が激しく、売り上げが安定しません。ホテル勤務で培ったフラワーアレンジメントの腕前を生かした外販活動をしたいのですが、どうすればよいのか教えてください。(岡山・H)

続きは商工新聞で

 夫の定年機に離婚検討 年金の分割どうなるか
 美容院を経営していて現在58歳です。夫はサラリーマンで、結婚して30年。今年60歳で定年退職しますが、自分のことしか考えない態度が今後変わるとは思えず、離婚を考えています。私は国民年金しか加入していません。離婚後の年金はどうなるのでしょうか(京都・O)

続きは商工新聞で

▼視点
 30年間支給引き下げ継続 年金「マクロ経済スライド」
 マスコミにも取り上げられ、最近関心が持たれるようになりましたが、「マクロ経済スライド」は、2004年につくられた現在の年金財政の枠組み(「財政フレーム」)を支えるための仕組みです。その枠組みは、基礎年金の国庫負担を2分の1にして保険料(率)を2017年まで毎年引き上げ、積立金運用益を含めてその範囲に給付を抑え込む、というものです。

続きは商工新聞で

▼友寄英隆さんのなるほど経済(38) 今後の日本経済の行方
 昨年の夏から始まった原油価格の下落が世界経済を揺さぶっています。今回の原油価格低下の原因や影響などについて考えてみましょう。

続きは商工新聞で

◎連載もの

▼確定申告のワンポイントアドバイス(8) 知っとく節税対策(上)
▼開いて元気!足指ライフ(6) 足の小指を動かす
▼めぐりめぐりて食べもの記(14) 雪の下で生まれる清冽野菜、雪菜

◎過去のニュース

(2月2日付)  (1月26日付)  (1月19日付)
ページの先頭