全商連トップページ
中小施策 税金 国保・年金 金融 経営 業種 地域 平和・民主 教育・文化 県連・民商 検索
 全商連とは活動方針・決議署名宣伝資料調査婦人部青年部共済会商工研究所発行案内入会申込リンク
  トップページ > 税金のページ > 徴税攻勢 > 全国商工新聞 第3127号7月14日付
相談は民商へ
 
 
税金 徴税攻勢
 

「生活費まで奪うな」仲間と抗議して滞納処分を執行停止=広島

 生活実態を無視した徴収で、財布に入っていた現金まで差し押さえられた広島民主商工会(民商)の渡辺明さん(仮名)=建築=は民商の仲間と抗議し、5月22日、国税徴収法第153条1項(滞納処分等をする財産がない時)が適用され、滞納処分の執行停止が決まりました。

 渡辺さんは20年ほど前から所得税が払えなくなり、本税と加算税、延滞税を合わせて336万円が滞納になり長期にわたって分納していました。2年前に廃業を決意し、現在は息子に仕事を譲っています。
 広島国税局の職員が突然、自宅を訪ねてきたのは昨年11月29日。「差押調書」を手渡し、財布を見せるように要求。「これは生活費に充てるお金」と説明しても聞き入れてもらえず、2万1530円全額が差し押えられました。
 「何がなんだか訳が分からず、あれよあれよという間に財布を開けさせられ、お金を持っていかれてしまった」という渡辺さんはその後、体調を崩してしまいました。
 年明けの1月9日、渡辺さんは夫婦で民商に相談。差し押さえをされてから、生活への不安を感じて体重が10キロも減った上に眠れない日々が続き、精神的にも追い込まれていることを話しました。
 話を聞いた事務局員は、その日のうちに渡辺さん夫婦と一緒に広島国税局に向かいました。「滞納があるといっても、70歳を超え廃業した人から、生活費を根こそぎ奪うのはやりすぎだ。財産調査をした上で差し押さえをするはずだが、渡辺さんには財産はない。なぜ、差し押さえをしたのか」「納税緩和措置を適用すべき」と厳重に抗議。渡辺さんは滞納処分の執行停止と2万1530円の返還を求める請願書を提出しました。
 対応した国税局徴収官は「守秘義務があるので立ち会われると話ができない」としながらも「納税緩和措置も含めて検討する」と答えました。
 抗議から5カ月が経過し、渡辺さんから「国税局から滞納処分の執行を停止するという文章を送ってきた」とうれしい連絡が入りました。

全国商工新聞(2014年7月14日付)
 

相談は民商へ
ページの先頭