「育てあう経済」の展望を探る・様々なテーマで多彩に交流
1日目の全体会に続いて三つのパネルディスカッションと四つの基礎講座が開かれ、2日目には20の分科会が開かれました。仕事おこしやまちづくり、事業継承、ネットワーク、自治体施策、環境、金融など、さまざまなテーマについて討論。中小業者が「新時代をきり拓く」ための方向性を指し示しました。
パネルディスカッション
基礎講座
分科会
京都ゆかりの品でにぎわう
全体会場に設けられた物産展では、「手焼きせんべい」「佃煮」「生八ツ橋」などの食べ物から「念珠」「象嵌」「西陣」などの工芸品まで、数多くの京都ゆかりの品を扱う17店舗が並び、にぎわいました。
|