全商連トップページ
中小施策 税金 国保・年金 金融 経営 業種 地域 平和・民主 教育・文化 県連・民商 検索
 全商連とは活動方針・決議署名宣伝資料調査婦人部青年部共済会商工研究所発行案内入会申込リンク
  トップページ > 地域のページ > 自治体 > 全国商工新聞 第3274号7月31日付
相談は民商へ
 
地域 自治体
 

九州北部豪雨 店舗や自宅 被害甚大=大分・日田民商

会員見舞い機敏に対応

Photo
全商連の磯谷吉夫副会長(左)に被害の状況について話す吉田直子さん
Photo
豪雨被災直後の吉田さんの倉庫の様子
Photo
日田大鶴地区。鉄道も寸断される大きな被害に

 九州北部豪雨で被害を受けた地域を支援しようと、全国商工団体連合会(全商連)の磯谷吉夫副会長と今井誠常任理事は7月16日、大分県日田市を訪れ、日田民主商工会(民商)の被災会員を見舞いました。
 日田民商では、会員数の約1割に当たる26軒が被災。市内の丸山地区で電器店を営む浦塚俊弘会長は、店舗浸水の被害を受け、商品の一部を水没させたのをはじめ、倉庫浸水、自宅土砂流入などの被害が出ています。
 小野地区の吉田和彦さん、直子さん夫妻の所有する倉庫の横の河川は上流から流れてきた木々が橋桁や欄干に引っかかり、水があふれ、流木が倉庫を突き破りました。
 「ボランティアが倉庫内の流木や土砂を片付けてくれたので助かった。水没した乾燥機やその他の農業機器が使用可能かどうかまだ確認できていない」と話します。
 周辺は農地に土砂が流れ込み、河川の流れも変わっています。農業用の水路がどこまで破壊されているかも不明で、修復には相当の日時を要すると思われます。
 「ライスセンターとして地域の農家から稲刈りやモミ乾燥などを請け負い、生計を立てているので、農業の被害が大きいと見通しが見えなくなる」と不安をのぞかせます。
 伊藤晴康事務局長は、今回の豪雨は流木や倒木が被害を拡大させていると指摘。
 「日田杉が有名で、スギの植林が広がっている地域。杉の人工林は根が浅く、国産材の価格低迷で間伐も行われていない。今回は短時間に記録的な雨が降り注ぎ、もろい地層と木々が崩れ落ち、川を埋めた」といいます。その上で、「直接被害に加え風評被害で3000件ものキャンセルが出るなど、観光業も大きな打撃を受けている。きめこまかく実態や要求をつかみながら機敏に対応をしていきたい」と話していました。
 磯谷副会長は「融資や利子補給だけの支援では、店舗も住宅も被害を受けている業者は再建できないので、実情に合った支援を求めていくことが大事だ」と激励しました。

全国商工新聞(2017年7月31日付)
 
   

相談は民商へ
ページの先頭