全商連トップページ
中小施策 税金 国保・年金 金融 経営 業種 地域 平和・民主 教育・文化 県連・民商 検索
 全商連とは活動方針・決議署名宣伝資料調査婦人部青年部共済会商工研究所発行案内入会申込リンク
  トップページ > 青年部 > 全国商工新聞 第2846号 11月24日付
 
青年部 この手に夢を業者青年
 

「一生モノの体づくり」を

運動・栄養・睡眠の3本柱で

PHOTO
 女性専用のカイロプラクティックと美容カイロエステを営んで約3年。仕事を始めたきっかけは、アルバイト先で知り合った女性が、肩こりや腰痛で悩んでおり何とかしてあげたいと思ったこと。もんだり、さすったりして楽にしてあげても、翌日には痛みが戻ってしまいます。

 たまたま新聞広告で見たカイロプラクティック説明会に参加。根本的な骨のゆがみや神経の圧迫を取らなければ痛みはよくならないことを知り、勉強しようと思いました。

 肩こり、腰痛、ひざ痛、体のラインの崩れ、ゆがみ、肥満、冷え性など、体の痛みやさまざまな不調の悩みは、多くの人がもっています。それらの痛みや悩みを改善しながら、良くなった状態を維持し、悪くならないように「運動・栄養・睡眠」を3本柱に、予防のアドバイスをしています。

 仕事のモットーは「一生モノの体づくり」をお客さまと二人三脚で進めることです。
 体の悩みが改善されて「楽になった」「キレイになった」と喜んでいただけるとやりがいを感じます。中には、体が改善する前に、あきらめてしまうお客さまもおり、自分の指導不足を感じることもあります。しかし、イベントへの参加、出張指導など活動の範囲を広げ、前向きに仕事に取り組んでいます。

 店舗は、中央道伊那インターのアクセス道路から一歩入った住宅街。隠れ家的で完全予約制。初めての人でも、ノーメイク、サンダルばきで気軽に利用できます。

   
  ページの先頭