100人が大集合 雪中運動会=北海道・帯広民商共済会

やってみると意外と難しいパン食い競争

20人対20人の壮絶な勝負が繰り広げられた綱引き

炭火焼き肉は焼けたらすぐになくなる人気ぶり
北海道・帯広民商共済会は2月4日、ホリデーインホテル十勝川で、毎年恒例で33回目を数える「共済まつり」を開催し、約100人が参加しました。
午前10時から始まった雪中運動会では、子どもと大人が一緒になって「パン食い競争」や「綱引き」を楽しみました。今年は初めて炭火焼き肉を行い、雪が降る中、生ホルモンやジンギスカンを堪能。参加者からは「来年も食べたい」との声が上がっていました。
競技が終わった後は、ホテルで懇親会。木田将実理事長=運送=が「共済会は加入者1800人を目標に拡大に取り組んでいるので、ご協力を」とあいさつし、カラオケ大会やビンゴで大いに盛り上がりました。
全国商工新聞(2018年3月19日付) |