全商連トップページ
中小施策 税金 国保・年金 金融 経営 業種 地域 平和・民主 教育・文化 県連・民商 検索
 全商連とは活動方針・決議署名宣伝資料調査婦人部青年部共済会商工研究所発行案内入会申込リンク
  トップページ > 地域のページ > まちづくり > 全国商工新聞 第3143号11月10日付
相談は民商へ
 
 
地域 まちづくり
 

民商まつり3000人が交流=東京・練馬

 「人と人の出会い・交流・そして発展」をテーマにした第3回練馬交流まつりが先ごろ、東京都練馬区内で開かれ、約3000人の来場者でいっぱいになりました。東京・練馬民主商工会(民商)が主催したもので、練馬区に関わりのあるアーティストや中小業者が思う存分アピールし、来場した区民と交流しました。
 午前11時、八丈太鼓が繰り出す力強い音が鳴り響く下、井賀眞一会長が「練馬交流まつりは地域のまつり。楽しんでください」とあいさつし、舞台がスタートしました。
 歌や踊り、殺陣やフラダンスなど10組のパフォーマンス。アイドルグループの制服向上委員会が飛び入り参加すると、会場は大盛り上がり。沖縄のアーティストによる民謡では、島の太鼓で始まり三線が演奏されました。
 会場では初参加の会員も含め、11の模擬店が出店。老舗の焼き鳥、川魚の串焼き、綿菓子、かき氷、ネパール料理、焼き肉、モツ煮、芋煮、沖縄料理、ラムチョップ、ワイン、焼きガキ、世界のビールなどワールドワイド。子ども向け手作り射的、フリーマーケット、診療所の健康コーナー、介護タクシーの展示も行われました。
 被災地支援として広島、伊豆大島、東北から直送の物販コーナーと義援金コーナーなどを設置。民商婦人部が物販で得た売り上げは、義援金と一緒に被災県連へ送りました。
 漫画家による似顔絵コーナーには、7人の漫画家が参加。区民やファンと交流しました。
 ハズレなしの三角くじコーナーは長蛇の列になり、まつり開始2時間で景品が全てなくなるほどの大盛況。模擬店でも完売が相次ぎ、出店した会員はうれしい悲鳴を上げました。
 参加者から「買い物するだけで被災地支援ができた」「好きな漫画家と話せた」「珍しいものを食べられた」「懐かしい人に会えた」などの感想や声が寄せられました。

全国商工新聞(2014年11月10日付)
 

相談は民商へ
ページの先頭